2012/05/28

Wikipediaの片山さつき・龍太郎夫妻のページがひどい

Wikipediaの片山さつきさん、片山龍太郎さんの項は、アカウント登録されていないIPアドレスのみの複数ユーザによって恣意的に編集されている。

恣意的な編集そのものは珍しいものではないが、片山夫妻の記事にのみ関心を持っているらしく他の記事には手をつけていない点、片山夫妻にとって好都合なことは事細かなことまで書きいれるが、不都合と思われるものは大胆にカットしてしまう点に特徴がある。また、かなり当人に近しい人間によって観察されたであろう事実が書きこまれている点も興味ぶかい。

目についた例を挙げると以下の通りである。価値判断を含むなど、とくに不適切と思われる記述を引用した。*1なお、生活保護にかんする最近の話題については調査対象外とした。

wikipedia:片山さつき

高校時代は成績優秀で、全国模試で日本一になったことがある。

http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E7%89%87%E5%B1%B1%E3%81%95%E3%81%A4%E3%81%8D&diff=prev&oldid=3617600

IPアドレスはDIONのもの。

=== 潜水艦の査定 ===
日本においてほぼ初めて、日本が持つべき兵器の具体的内容が、一般国民のお茶の間の議論になった。
右翼系メディアに、「片山主計官は、潜水艦はいらないと言った」との中傷が流された
防衛課長は、寺岡氏。その後片山の政務秘書をつとめており、防衛上の考え方が海事と片山でまったく食い違っていたら、彼の就任は考えにくいであろう。

http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E7%89%87%E5%B1%B1%E3%81%95%E3%81%A4%E3%81%8D&diff=prev&oldid=35330795

このIPアドレス(EMOBILE)からの編集では、上記引用を含む「潜水艦の査定」ブロックの大幅改変があったほか、「私設秘書による暴行事件」ブロックがごっそり削除されている。

別IPによる編集。「潜水艦の査定」ブロックの再度の追加、「私設秘書による暴行事件」ブロック削除に加えて、「給油量誤謬隠蔽問題 」が削除されている。同じくEMOBILEから。

別IPによる編集。上記と同じ。Yahoo! BBから。

別IPによる編集。上記と同じ。au.NETから。

財政経済政策のエキスパートとして多くの討論番組や公演に出演、自民党の政策の広告塔として活躍。

http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E7%89%87%E5%B1%B1%E3%81%95%E3%81%A4%E3%81%8D&diff=prev&oldid=8640610

上記の追加に加えて、舛添要一さんとの離婚、否定的評価につながる複数のエピソードが一斉に削除されている。削除された記述は以下の通り。

[[1986年]]、大蔵省在職中に(当時東京大学助教授、現[[参議院議員]])[[舛添要一]]とお見合いで結婚するも、1989年に離婚する。
2005年[[10月19日]]に行われた党首討論の感想を求められた際、[[民主党 (1996-)|民主党]]の[[前原誠司]]代表(当時)を「こいつ」と呼び、多くの国民から批判された(批判内容・公党の党首をコイツ呼ばわりするのは不適切であり、議員としての品位に欠ける)。
2006年2月には名刺に記載された英語のParliamentary Secretary([[政務官]])の肩書きを、勝手にVice-Minister([[副大臣]])に書き換えて国際会議の場で混乱を起こした事件が問題化したが、最終的にVice-Minister([[副大臣]])の肩書きが容認される。
片山の政治資金パーティーへの参加を呼びかけるメールを、[[経済産業省]]職員に対し送信したため、大臣政務官の地位利用を批判されている。
片山の政治資金パーティーに、経済産業省から告発されている[[ヤマハ発動機]]を招待し、会費を受け取っていたため、[[マスコミ]]や作家の[[安部譲二]]等から厳しく批判されている。批判後、片山は、ヤマハ発動機の招待者中、欠席した者にのみ参加費を返金したが、参加者からの会費は返金しなかった。
2006年9月に行われた自民党総裁選で、当選が確実視されていた[[安倍晋三]]の側に、役職目当てで近づいたと周囲に見られたことから、「猟官運動」「安倍シスターズ」と揶揄された。

http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E7%89%87%E5%B1%B1%E3%81%95%E3%81%A4%E3%81%8D&diff=prev&oldid=8640610

以上はKDDI株式会社から。

wikipedia:片山龍太郎

カネボウ、マツヤデンキなど難解な案件の再生に成功。
高い評価を受けた。
経営危機に陥ったマルマングループを社長として再建、同社は上場した。
ガバナンス、事業再生、M&A等に関し国内外で数多くの講演、執筆を行っている。
07年6月には外部有識者によるNOVA経営改革委員会委員に選ばれる一方、9月にはグッドウィルグループ社外取締役に選任予定。
趣味はゴルフ、テニス、オペラ・映画鑑賞、シルクスクリーン収集等。

http://ja.wikipedia.org/wiki/特別:投稿記録/210.250.17.203

業績のたんなる紹介に留まらず、過剰に美化する傾向が見られ、また第三者には知りがたい(知る価値にも乏しい)極めて個人的な記述も多い。KDDI株式会社から。

カネボウ、マツヤデンキ等担当した難解な案件を総て成功裡に再生、同機構(従って納税者)に最大の利益をもたらした。
同社は11年2月期、4期ぶりに営業・経常黒字化する一方無借金となった。
SBR経営監視委員会委員に任命され、同社の健全化に貢献した。

http://ja.wikipedia.org/wiki/特別:投稿記録/122.219.133.41

こちらも同じく、本人の資質や業績への過剰な美化が見られる。UCOMから。

特にイタリアオペラに関して造詣が深い。
最も多額の利益を上げる等、
国庫に貢献、
これまで主導、関与したM&A案件は100件近くに上る。
又、在任中は日本初の電波時計、チタンヘッドゴルフクラブ等数多くの革新的商品を上市した。
妻は、前衆議院議員で平成22年参議院選挙における自由民主党比例代表トップ当選の片山さつき参議院議員。
2007年から2年間社外取締役を務めた旧グッドウィルグループでは、黒字化、不採算事業の売却、不祥事の再発防止に成功した。

http://ja.wikipedia.org/wiki/特別:投稿記録/61.117.165.41

極めつけなのが上記IPアドレスから編集されたもので、加筆部分も問題だが、片山さつきさんの項において極端に大きな削除を行っているのが非常に問題である。削除されたのは、すべて片山さつきさんにとって不都合と思われる事実の記述である。以下に削除された箇所を示す。

== 不祥事 ==
; 委員会採決無断欠席問題
:2006年12月、衆議院[[経済産業委員会]]の[[官製談合防止法]]改正案採決を無断欠席したとして、[[自由民主党国会対策委員会]]から、(1) 所属常任委員会を変更 (2) 国会開会中の海外渡航を1年間禁止 (3) 翌年3月末まで国会対策委員会への出席を停止するとの処分を受けた。この処分により、衆議院経済産業委員会から[[決算行政監視委員会]]に所属が変更された。その後、経済産業委員会に復帰している。

http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E7%89%87%E5%B1%B1%E3%81%95%E3%81%A4%E3%81%8D&diff=prev&oldid=32621496

=== 村上ファンドとの関係 ===
[[村上ファンド]]に出資した政治家や財界人の実名と投資額・投資時期が書かれた「投資家リスト」が流出し、その中に名前が載っていると報じられた『ザ・ファクタ』 2006年8月号。

http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E7%89%87%E5%B1%B1%E3%81%95%E3%81%A4%E3%81%8D&diff=prev&oldid=32621525

== 秘書に関する不祥事 ==
=== 私設秘書による暴行事件 ===
2007年5月3日、[[静岡県]][[浜松市]]にて、当時、片山の私設秘書だった田中酉一が、浜松市[[地方議会議員|議会議員]]に暴行し、顔や口に怪我を負わせる事件が発生した。田中は当該議員に対し、[[統一地方選挙]]での選挙協力の礼の[[電話]]がなかったと咎め、片山と当該議員を会わせるわけにはいかないと主張し、酒に酔った状態で暴行したとされる。片山は、暴行事件については言及せず「私が電話をしたときに初めてお礼を言ったので、本来お礼の電話を市議側から掛けてくるべき」とだけコメントした。2007年[[5月12日]]、田中は[[浜松中央警察署]]から[[静岡地方検察庁]]浜松支部に書類送検されたhttp://www.asahi.com/national/update/0612/TKY200706120098.html asahi.com:片山さつき衆院議員の元秘書を傷害容疑で書類送検 - 社会」[[朝日新聞社]]、2007年6月12日。
=== 給油量誤謬隠蔽問題 ===
[[第168回国会]]での「[[テロ対策海上阻止活動に対する補給支援活動の実施に関する特別措置法案]]」(補給支援特別措置法案)審議において、[[自衛隊インド洋派遣]]時の[[海上自衛隊]][[補給艦]]から[[アメリカ海軍]]補給艦への給油量の公表値に誤りがあり[[海上幕僚監部]]が隠蔽していたことが発覚し、その問題に片山の秘書が関わっていたとことが明らかになった。
片山の秘書である寺岡正善は、2003年に[[海上幕僚監部]]防衛部防衛課の課長を務めていたため、寺岡が給油量の誤りに気づきながら報告を怠り隠蔽したのではないかと疑惑が浮上した。野党が寺岡の証人喚問を要求する中、2007年10月22日付で寺岡は片山の秘書を辞任した。その後、衆議院「国際テロリズムの防止及び我が国の協力支援活動並びにイラク人道復興支援活動等に関する特別委員会」(いわゆる「テロ対策特別委員会」)から参考人招致を求められたが、寺岡は「私人として生活しており、参考人として公の場に出て行くことは家族等の生活に影響を及ぼす」「元防衛課長、参考人出席を拒否」『http://www.asahi.com/politics/update/1102/TKY200711020397.html asahi.com:元防衛課長、参考人出席を拒否 - 政治』[[朝日新聞社]]、2007年11月2日。と主張し出席を拒否した。しかし、与党からの説得もあり、寺岡は[[2007年]][[11月7日]]に参考人招致に応じ、上層部への報告を怠ったことについて「自分の判断で報告しなかった」「元課長『給油量誤り、幹部に相談』――守屋氏認識の可能性」『http://www.asahi.com/politics/update/1107/TKY200711070132.html asahi.com:元課長「給油量誤り、幹部に相談」 守屋氏認識の可能性 - 政治』[[朝日新聞社]]、2007年11月7日。と明言した。また、[[統合幕僚長|統合幕僚会議議長]][[石川亨]]が給油量を発表した後、[[報道機関|マスコミ]]から給油量について指摘され、寺岡は給油量の誤りにまだ気づいていなかったものの、いったん防衛庁長官官房長や防衛局局長に相談したと説明している。寺岡の秘書辞任に際し、片山は「国会の関係は、国対なので、『ノーコメントにしてください』と言われているので、申し訳ない。個人的に知人だったんで、わたしは2005年の時、(防衛担当)主計官ですから。(給油問題の時は)知らなかったんですけど」と説明する「自民・片山 さつき議員の公設第一秘書・寺岡正善氏が突如辞任(フジTV)」『http://fnn.fujitv.co.jp/headlines/CONN00120539.html FNN-NEWS.COM』[[フジニュースネットワーク]]、2007年10月23日。。

http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E7%89%87%E5%B1%B1%E3%81%95%E3%81%A4%E3%81%8D&diff=prev&oldid=32621542

以上、サイバーホームから。

Wikipediaは公共に開かれたものであり、私物ではないのだから、このように極めて恣意的な編集は大変な問題だと思うが、どうだろうか。

*1:当該ページの編集履歴から非ログインユーザ(表示はIPアドレス)のものを拾った。

2012/05/16

虚構新聞に思うこと

だいたいはTwitterで書いた。










このブログ記事に対する反応としてもさ、「事前知識がなければ本文だけでは判断できないので…」とか「反転したら1行目に…」とか「はてブで見たら…」とか「公式垢がTwitterで…」とか「文体が…」とか「社主」とか…。そうじゃないだろう。

このブログ記事の筆者が虚構新聞の社主であると判断させる材料が何一つ提供されていないってだけでネタは充分に成立してるよ。

だから、この記事の筆者は「これは嘘ニュースです」とか「虚構新聞社編集部 編集長」とかわざわざ仕込んでやるのは親切すぎて、かえってネタの完成度は下げてしまっている。まあ、もっともそこまで親切にしてやらなければならない事情は分かるけど。
追記

自分が虚構新聞をめぐる論争もどきでもどかしく思うのは、(1)虚構新聞の崇拝者が「”情弱”を笑ってやろう」というスタンスであること、(2)むしろそういう人物ほど自負するだけのリテラシーを欠いてること、以上2点だな。

2012/05/10

はてなブログのソーシャルボタン

今日、はてなブログのアップデートがあった。ソーシャルボタンを試してみたのだけど、説明が少なくてよく分からない。

facebookの友だち申請されても困るので、フィード講読ボタンだけを表示させてみた。facebookから「はてなブログからの書き込みを承認するか」と照会があり、はてなブログの更新を勝手にfacebookに書き込まれたらたまらないので不許可にした。はてなブログのほうに戻ってみると、facebookの購読者数が表示されていた。講読ボタンをクリックすると「エラー」と表示される。「自分のフィードを講読することはできません」みたいなメッセージが出てくる。これって要するに、はてなブログに記事を上げたら、はてなブログによってそのことがfacebookのタイムラインに書き込まれ、購読者には普通のfacebookのタイムラインを講読してもらうってことなんじゃないの。はてなブログのみの講読とかはできなくて。

あと、この改修のせいかどうか分からないけど、Operaブラウザでは、はてなのグローバルヘッダーが表示されなくなった*1。「クリックジャッキングのおそれがあるため…」だそうで。やっぱりiframeで別のドメイン名のコンテンツを呼びだす設計には無理があるんじゃないかなあ。

そして、あいかわらずOperaでは、ブログ記事の修正ができない。これって、直すのそんなに難しいですか!?

*1:この記事を書いた直後に再現しなくなった。

2012/05/08

與那覇潤先生の隠されたモチーフ一覧

與那覇潤先生のご著書『中国化する日本』には隠されたモチーフ、裏のテーマ、真の意図などがさまざまに埋めこまれていて分かりにくいので、先生のツイートを検索して一望できるようにしてみました。検索から漏れてたり、関係のないものが混入していることがあります。「拙著」「意図」「狙い」「試み」などでは検索してないので、まだ他にも出てくるかもしれません。

これだけ多種多様な隠れモチーフや裏テーマなどをぜんぶ盛りこんで、まったく破綻させることなく一冊のご本にまとめられるご手腕には敬服です。

はてなブログは「続きを読む記法」に対応していない(未実装)

前回エントリがめっさ重いので*1、はてな記法の「続きを読む」記法を使ってみたのだが、導入前と表示が変わらない。機能が実装されていないものと思われる。

*1:前々回エントリも100ミリ秒ごとに割りこみかけてるしね。

2012/05/06

属人的にまとめてみました

ブロックされてTogetterできないので、はてなブログです。Twitterと同じく時系列順に下から上へ並べてあります。


レベルが低いか、価値観が違いすぎて相容れないか、だな。まあ今回は前者だが。Togetterもやってるらしいがいかにも低レベルなまとめ。
— 生けるいけもさん (@ikemo) 5月 6, 2012



相手は「痛いところ突かれたからブロックした」と思ってるかも知れないけど、あまりにレベルの低い奴とは関わらないようにするのが目的だから。時間の浪費なので。
— 生けるいけもさん (@ikemo) 5月 6, 2012



「○○が言ってるから嘘」じゃなくて「○○が言ってることは無視」だからね。実際は前者のことも多いけど。この違いが分からないのはバカ。
— 生けるいけもさん (@ikemo) 5月 6, 2012





@yunishio もうあなたとは日本語が通じないので話ししません。消えろ。
— 生けるいけもさん (@ikemo) 5月 6, 2012



(↑この「放射能デマ」はオレの勘違い。かれは第一報ツイートが「はちま起稿」というサイトに転載されているという理由でデマだと判断している。)


bit.ly/IxKhgq こんなことを @yunishio が言ってるが、bit.ly/JLJXON で書いたのは、「これまで散々デマ流してきたはちまをソースに使うな。そして確定記事が出るまでは慎重に扱え」なので。日本語読めないのかこいつは。
— 生けるいけもさん (@ikemo) 5月 6, 2012


@yunishio リプライしたらどうですか?このチキンめ。
— 生けるいけもさん (@ikemo) 5月 6, 2012



@yunishio あと青野武さんの件はデマ扱いしてませんが何か?はちまはソースとして怪しいから流すな&確定ソースが出るまでには慎重にということなのに。日本語が読めない人なんですね。
— 生けるいけもさん (@ikemo) 5月 6, 2012


@yunishio もちろん知ってますよ?その上ではてなをブロックすること決めましたが。
— 生けるいけもさん (@ikemo) 5月 6, 2012




↑ここから今月



そもそも速報を競う必要がないんだよね。だからもっと明らかなソースが出るまではおとなしくしておくのが吉。今回の場合元TweetをRTするまではまだしも(無関係な人じゃないので)、はちま刃を流すのは論外。
— 生けるいけもさん (@ikemo) 4月 10, 2012


@j_zero24 まあ繋がりのありそうな人なので嘘とも思えないですが、確定ソースが出てから話題にしてもいいと思います。そこまで速報にこだわる必要がないです。
— 生けるいけもさん (@ikemo) 4月 10, 2012


@yjsmy 私見ですがあそこは酷いとは思わないです。というかはちま刃が極悪すぎて比較にすらならない。
— 生けるいけもさん (@ikemo) 4月 10, 2012


【注意】はちまと刃はこれまで何度も何度も何度もデマ流したサイトです。ソースに使ってはいけません。
— 生けるいけもさん (@ikemo) 4月 10, 2012


@j_zero24 はちまはこれまで何度も何度も何度もデマ流したサイトです。注意。
— 生けるいけもさん (@ikemo) 4月 10, 2012


@soumakisa 知らなかったならしょうがないですが、これまで何度も何度も何度もデマ流したサイトなので。。。あと刃も同様。
— 生けるいけもさん (@ikemo) 4月 10, 2012


@soumakisa はちまはデマサイトです。
— 生けるいけもさん (@ikemo) 4月 10, 2012


@105r505_13 そのソースはやめてもらえますか。。。デマの常連です。
— 生けるいけもさん (@ikemo) 4月 10, 2012


流石にはちま流すバカはいないよね。
— 生けるいけもさん (@ikemo) 4月 10, 2012


トレンドの件まだ確定ソースが出てないんじゃね。
— 生けるいけもさん (@ikemo) 4月 10, 2012


劇団芸協の青野武さんが今朝亡くなりました。(ちびまる子ちゃんのお爺ちゃんの声等…)バカがつくくらい芝居が好きで、声優の青野さんも素敵でしたが、やっぱり舞台での青野さんは格別で、エネルギッシュで、圧倒される程の存在感で!!逝ってしまうなんて…!ご冥福をお祈り致します。
— 山田栄子#脱原発に1票さん (@eiko751) 4月 9, 2012

↑声優の青野武さんの訃報がTwitter上で流れました。そのときの様子がNAVERにまとめられています。



はてなーは脳がスポンジ化してる
— 生けるいけもさん (@ikemo) 4月 8, 2012


はてなーって上杉隆とか見ても何も思わない奴らが多いのか?自分のブログに突っかかってる奴らが多いが。ああいうの有害だと思わないのか?
— 生けるいけもさん (@ikemo) 4月 8, 2012



















↑ここから。

オレがこうして一連の流れをながめて思うのは、「この人はダメだなー」ってことではなくて、「やっぱり『誰それはダメだなー』という考えかたはダメだなー」ってことだけですね。

しかし、それにしても、もし「誰それはダメだなー」という考えかたを肯定するならば、場合によっては自分自身が「この人はダメだなー」と思わせてしまうリスクについてどのようにお考えなのでしょうか?(という意味の記事タイトルです)

2012/05/04

ふりがなが自動入力されるフォーム

はまちちゃんのスライドを見て、ちょい適当に作ってみました。
名前を入力してください
漢字:
かな:
(function () {

function autoFillKana() {

var nameElem = document.getElementById('name');
var kanaElem = document.getElementById('kana');

var nameVal = nameElem.value;
var nameLen = nameVal.length;
var kanaVal = getKana(nameVal);
var kanaLen = kanaVal.length;

if (nameLen == kanaLen) kanaElem.value = kanaVal;
}

function getKana(text) {

return text.replace(/[^ぁ-んァ-ヴー・]/g, '');
}

var tid = setInterval(autoFillKana, 100);
}) ();


あくまでも1つのアイディアとして、「こういう考えかたもできるよね」というデモなので、このコードでは実用性を考慮してないです。
庸人は人に先んじられる(5月5日追加)

まあ、自分が独りで思いつくようなことは、すでに誰かが考えていたことの後追いでしかない、ということで。

フォームのフリガナを自動入力させるAutoRuby.js | ホームページ制作・運営のヒント
autoRuby.jsをDISってみる - Rubricks Project